2020年07月18日
トーハツ!船外機 New! 5と6馬力発売!

MFS5と6馬力がモデルチェンジしました!


メーカーサイトこちら
デザイン、ロゴも変わったが一番嬉しいのは2馬力同様に
大型キャリーハンドルが前後に付いたこと♪

フロントにキャリーハンドルがあると運搬時には重量バランスが良く
軽く感じるのです!

上の絵より下の女性のほうが見た目に良い!(^^)!


2馬力同様に運搬時に3方向で置ける(倒せる)ことが可能となり
状況に合わせた運搬が可能に!
※保管時はスタンド等に掛け立て保管が良い。

4ストローク船外機はエンジンオイルがあるので変に傾けると
キャブレターにオイルがまわり始動不良の原因に(>_<)
なので3方向OK!になったのはありがたい!!
下いまいち分かりずらいイラスト・・・ステアリングの位置が何処にあるかで判断して下さいな。

前モデルの良い所は受け継尾でいます!
フロントシフトレバー、ロングティラーハンドルはとても使いやすいい♪


New!モデルDASH価格はこちら
新商品は今のところメーカー取り寄せとなります。
皆様から声が増えれば店頭在庫も考えます。
私の5馬力少し前にOPのフィルター付けたのに(>_<)
突然に新型発表のメールが来るのです・・・

どれだけ気をつけても燃料に不純物は入る・・・
標準のは密閉型の使い捨てタイプ。
ゴミは取るが水分は通過してしまう('ω')ノ
なのでステアリング仕様か海外用のパーツ見つけたので流用しよう。
キット内のフィルターは使わないよ!

標準フェルターとOPフィルター
けど2ストに付いてるカップ式は使わないでラインを使用します。

別に大きいフィルターを使う。

この大きいフィルターは油水分離器同様に赤リングが入ってるので
水分混入が見た目で分かる!

こんな感じです。カウルにも干渉しません。※新型には分からない。

標準のも付けたまま、ダブル・フィルター!
気になる方は付けましょう!

そしてペラピッチ変更で次のペラの形がミッキーマウスの耳みたい。


沢山水をキャッチしそうですね。

また、試乗したら報告します。
メーカー完売してる2馬力トランサムSは数台店頭在庫あります!

サマージャンボ買ったので、当たれば2馬力と5馬力買い替えだな(^^)/
小さい夢だな・・・( ;∀;)
アスボヤ33のエンジンはMFS9.9Eに変えたのよ!


全部は無理だな。。。
トーハツ船外機購入はは当店まで。。。

※大型(出張)は協力会社を紹介します。
http://ms-dash.com/
Posted by DASH at 10:34│Comments(0)
│商品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。